マレーシアから当会の講師を招いての語学研修プログラムを宇和町にて実施します。
今回は、現地で行うプログラムをギュと短縮した形で行います。(3日間)

マレーシアでの授業風景
1月24日(土) 18:00~19:30 1.導入と自己紹介 2.形容詞を用いたゲーム 3.リーディング技術お構築 4.日記の書き方 5.プレゼンテーション | 1月26日(月) 18:00~21:00 1.導入 2.友人について述べる 3.詩の鑑賞 4.発音とイントネーション | 1月27日(火) 18:30~21:00 1.物語を読む 2.物語を作る 3.プレゼンテーション |
海外への語学研修の前に、まずはどんな授業か知りたいかた、
海外には行けないけど、英語には興味のあるかた、
自分の英語をさらにスキルアップしたいかた
そんな方々に最適なプログラムです。
講師は、マラヤ大学からイギリスの大学院で英語教育の資格を取得し、マレーシア国家からPSMBの認定を受けたシルビア先生です。

シルビア先生と生徒たち
Qualification | University / College | Subject | Period |
---|---|---|---|
B.A(Hons) | University of Malaya | English Literature | 1968 - 1970 |
Dip.Education | University of Malaya | English , History | Jan 1971 - Dec 1971 |
Dip.TESOL | Regional English Language Centre, SEAMEO, Singapore | Teacing of English to Speakers of Other Languages | 1983 - 1984 |
M.A | Nottingham University | English Language in Literrary Studies | Sep 1990 - Aug 1991 |
LLB(Hons) | Anglia Polytechnic University | Law | 1992 - 1994 |
Certificate in Training the Trainer | College of St.Marks and St.Johns,Plymouth | Teaching Training | May 1993- Jul 1993 |
日程:1月24日、26日、27日
場所:西予市 愛媛県歴史博物館
対象:英検準2級以上の英語力のある中・高校生
定員;20名
料金:19,440円
海外の大学院で英語教育の資格を得て、国家からも指導者の認定を受けた講師が愛媛に来るという機会は、そうありません。しかも海外に行くよりも手軽に本格的な英語の指導が受けられますし、英会話教室よりも安価です。

現地スタッフと打ち合わせ中のシルビア先生と仲村理事
詳しくは、以下のフォームからか、もしくは、お電話(050-7575-9032)までご連絡ください。