短期留学
保護者の方が感じる初めての海外研修での7つの心配事
初めてお子様を海外研修に出すとなると色々とご心配ですよね。 私どもの研修に参加される際にも、多くのご質問を頂きます。 たいていの心配事は、杞憂で終わりますが、対策を取っておくにこしたことはありません。 今回は、よく寄せら …
2017年春の大学生研修の様子①
UTHMプログラムの様子です。 真ん中に写っているのは、仲村理事。仲村理事は、学生時代、2回の海外留学を経験しています。 そのため英語が堪能ですが、それだけでなく外国人の方に日本語も指導しています。 UTHMは、工学部が …
募集スタートしました。
2017年11月25日 短期留学
いよいよ2018年3月の短期研修の仮申し込みがスタートしました。 今回は、いつもになく席が埋まってます。福山、福島、東京、大分、松山と回って、最後は大阪です。 既に説明会にいらっしゃった方には、既に下記のページをお知らせ …
研修中の洗濯は、これ!
2017年9月5日 短期留学
短期とは言え、10日間、海外に行くことになります。 グリーの研修では、ホテルでの滞在がメインですので、(中・高校生) ホテルに全てお任せ・・とすることもできますが、それでは私たちの考える「生きる力」が養えません。 (家族 …
短期研修では、便利・安全が一番。
2017年9月3日 短期留学
長期留学をあまりせず、短期に力を入れている団体ってちょっと変わってませんか? 留学は、長期を扱うことで儲かるらしいのですが(多くは、サポート代と保険料)、私たちは、民間教育が母体です。 多くの子供たちを(地域の子供たちを …
マレーシアのモノレール駅
2015年8月22日 短期留学
今回の宿泊先は、パサセニ。KL中央駅(KL SENTRAL 向こうではCでなくSです。)から1駅です。 ガイドブックを持って行かないので、やっと気付いたのですが、有名なセントラル・マーケットのある駅です。 (前回は、別の …
マレーシア短期語学研修の様子
2015年8月19日 短期留学
マレーシアでの語学研修の様子です。 GLEEAの語学研修は、少人数制です。メイン講師は、Ms.Sylvia。大学で英語の教師になる方に英語を教えていたという大ベテラン。 また日本からは、弊社の理事である仲村が付き添ってお …